母乳で育てたい
- #ヘルスケア情報
【母乳で育てたい】
こんにちは
スタッフRです☺
時々助産師らしい話題に
触れようと思っているので
今日は母乳栄養の話✨
2015年の厚生労働省の調査では
妊娠中に「母乳で育てたい」と思う人は
「ぜひっ!」43%「できれば」50.4%で
9割を超えます
実際に母乳だけの人は
生後1か月 51.3%
生後3か月 54.7%
混合栄養の人は
生後1か月45.2%
生後3か月 35.1%
母乳が出るかどうか?
量にこだわらなければ
ホルモン分泌に関連した
疾患がある場合などを除き
ほぼ100%出ます
カラダの仕組みから
お産で赤ちゃんが生まれ胎盤が出ると
乳汁を産生・分泌するホルモンが
大量に分泌され あとは赤ちゃんに
吸われるたびに分泌は増えていきます
赤ちゃんは結構力強くおっぱいに吸い付くので
初めて授乳したママは「痛っ!」「強っ!」と感想を
漏らします
赤ちゃんの胃袋は生まれた時ビー玉の大きさ
だからすぐお腹がいっぱいになって
すぐにおなかが空きます
だから最初の頃は
授乳の間隔も短くなります
大人なら1日3食ですが
赤ちゃんは1日7-8回食事=授乳をします
「痛っ!」という位の強い刺激が
デリケートな乳首に10分~20分×8回
またはそれ以上コンスタントに加わります
生後数日のこの頻繁な授乳が
その先の母乳分泌の出方に少なからず
影響を与えていると思うのですが…
なかには
この痛さに耐えかねる!
頻繁な授乳で産後の疲れが取れない!
そんなに頑張らせるのはハラスメントでは?
という意見もあります
何にもしないで
お産が終わったらジャージャー母乳が出れば
問題ないんですけどね…
そういう人は本当に少ない((+_+))
っていうか見たことない
お産後数日のこの頻繁な授乳と
慣れるまでに感じる座れる痛みを
「ムリ」と思うか?
「必要な過程」と捉えるか?
それは個人差であり
そこの数日をサポートするのが
お産の現場で働く助産師の仕事かな?
と思っております
3人のお子さんの授乳を終えたママさんに
今、授乳にお悩みのママさんへ一言お願いしたら
「毎回、最初の2か月は地獄です。
でもその後、本当に楽しかった。
もう授乳が終わっちゃうかと思うと
寂しくて仕方ないです。どうか
この時期を乗り越えて幸せを感じてください。」
と泣き笑いしながら語ってくれました。
栄養面でみたら母乳よりミルクの方が
優れているところもあります
ミルクだろうが母乳だろうが
子育ての苦労は変わらないと思います
ママさんたちが正しい情報から
自由に選択して
十分なサポートが受けられることが
大切だと思います☺