薔薇園にて
- #スタッフのつぶやき
2021.07.12

【薔薇園にて】
こんにちは☺
先日、OHANAで精神保健福祉士として働いていらっしゃる三橋さんと、山下公園を散歩しました👣
薔薇のシーズンにはすこーし遅かったですが
それでも色々な草花が咲き誇り
海風も相まってとても気持ちよかったです✨
コロナだからといって、家にいて、運動不足に日光不足では免疫力はつけられません
散歩で循環を良くすること
太陽に浴びて脳内ホルモンのバランスをつけメンタルヘルスケアをすること
骨を強くすること(ビタミンDの生成)など、メリットは沢山です♡
私は薔薇に詳しくはないのですが、ご近所で薔薇を育てているかたから
「オールドローズのほうが香りがいいのよ」
と教えていただきました
薔薇、といわれてイメージする形の薔薇ではなく
どちらかというと牡丹に近いような花びらの形をした薔薇がオールドローズなようです
もっと手っ取り早いのは・・・
そうです、
においをかいでみること!( ̄▽ ̄)
ちょっとお茶のような香りのする薔薇
嗅ぐだけでお姫様気分になれるような薔薇
フレッシュなアロマオイルのような香り
フルーツを思い起こさせる香り
薔薇ってこんなに香りの種類があるんだ!
ととても驚きました
薔薇に詳しくない私は
片っ端から嗅いで楽しむ
という方法で堪能しまくりました(;^ω^)。
山下公園やアメリカ山公園は、今月末ぐらいまでは薔薇が咲いているようです☺
薔薇は、その交配の裏に様々な物語があるらしく
それを知ったうえでまた薔薇園巡りをすると楽しい、とご近所さんが言っておりました
今度来年には、その薔薇の物語を少しでも知ってから、また薔薇園散歩を楽しみたいなと思います♡